サービス

サービス内容と料金

ある中小企業のDX部門で社内の業務効率化を推進している個人が、副業として活動していますので、中小企業が業務効率化に時間とお金を大きく投資することが難しいケースが多いことを理解しています。

※短期間で多くの成果を求められることには、対応できません。

RPA導入体験が無料!

1業務フロー構築:無料(初めまして特別期間中)

RPA体験(事例をお見せします):無料(初めまして特別期間中)

対面、オンラインでの打ち合わせ対応可能です

プログラミング言語のPythonまたはマイクロソフトの提供するPower Automate DesktopによってRPAを実現します。

その他

どんなことでも、まずはご相談ください!

お金をかける前に何かを試してみたいということがありましたら、できることは何でもお手伝いします!

注意事項

中小企業のDX部門で働いている個人が、副業として活動していますので、低価格のサービスを実現します。

※対応が原則、平日の18時以降・休日・祝日になります。

※短期間で多くの成果を求められることには、ご対応できません。

※契約前は、メールやチャットツールでのやり取りになります。

※原則、サービス対応は中国地方になりますが、他の地方の場合もお気軽にご相談ください。

コラム

提携パートナー

動画編集のWisteria

時短のaraは、広島県の社員数100名未満の企業の企画・DX部門に勤務している30代男です。

元々は公務員でしたが、プログラムを勉強したことや将来起業したいことなどを理由に、現職に転職しました。

現職では、プログラミング言語Pythonのコードを書いたり、Microsoftの無料RPAツール「Power Automate Desktop」を使用したりして、業務の自動化・効率化を進めています。
中小企業は、大企業や行政機関と違って、パソコンに強い人材や新しいことを始める時間、自社に合うか分からないツールに出すお金などが無いことを実感しています。
そもそも、パソコン業務の自動化ってどのくらい自動化されるのかイメージできていない場合が多いと思っています。
最初から①業務を変えない、②お金をかけ過ぎないの2つを守ってデジタル化を体験してみれば、その後のイメージができて、費用対効果の良いDXにつなげることができると思います。
パソコン業務の自動化を体験してみたいという場合は、お気軽にご連絡ください。

フォロー・メッセージ
フォロー・メッセージ